ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yoshio

2011年03月17日

大震災

お久しぶりです!
yoshioです。

僕はいたって無事です!
心配してくださった方、ありがとうございました。

とりあえず僕が住んでいる仙台市周辺部の状況をお伝えします。

まず、津波の影響・建物の倒壊もほぼなく、大きな被害は出ていません。

インフラは、電気は概ね復旧していますが、ガスは全くで、水道は一部復旧しているというかたちです。
ガスに関しては、都市ガスの精製施設が壊滅ということで、復旧には一ヶ月以上かかるということです。

食べ物に関しては、物流がかなり滞っていまして、スーパー、コンビニはだいぶ閉まっています。
あいているところも、行列がすごいので、買うのにはだいぶ時間がかかるという状況です。
しかし、それも地震直後よりはまだ人の量は減ってきたかなという感じです。

僕自身は現在、静岡の実家に帰るべく、とりあえず新潟に出て、友人宅に滞在しているところです。


皆様はご無事でしょうか??
このブログを見ていましたら、ぜひ連絡ください!

申し訳ないのですが、自分勝手にも、僕は仙台を離れてしまいましたが、地元からできることがあれば、何でも協力したいと思います!

何ができるかわからないですが、何かあったら、いつでも連絡してください!


被災した皆様のご無事を、またこれからのできるだけ早い復興を心から祈っております。


最新記事画像
9/28 バス in 仙台
9/26 メバル・アジ・サバ in 牡鹿半島
9/20 Bass Fishing in 青葉区
9/11  スモール・ナマズ  in  仙台
~8/29 川釣り in 仙台
8/21 メバル? in 遠征♪
最新記事
 9/28 バス in 仙台 (2010-09-28 13:24)
 9/26 メバル・アジ・サバ in 牡鹿半島 (2010-09-26 07:40)
 9/20 Bass Fishing in 青葉区 (2010-09-20 01:02)
 9/11 スモール・ナマズ in 仙台 (2010-09-12 00:06)
 ~8/29 川釣り in 仙台 (2010-08-31 20:04)
 8/21 メバル? in 遠征♪ (2010-08-24 23:06)

Posted by yoshio at 15:16│Comments(3)
この記事へのコメント
今年、2月から釣り日記のブログを始めましたノリヘイと申します。
以前から、yoshio様の記事を楽しく拝見させて頂いておりました。

ご無事でなによりです。
僕は、仙南(仙台より南)地域に住んでおりますが、津波の影響も無い地域で停電、断水等の障害だけです。

ライフラインの復旧はまだですが、徐々に前進しております。

またyoshio様の記事を拝見させて頂けることを楽しみにしております。
Posted by ノリヘイ at 2011年03月17日 18:56
よしおちゃん元気でなにより。
無事実家へたどり着きますように。
仙台メバルチームはみんな無事ですよ。
安心してくたさい!
Posted by つりごろ太 at 2011年03月17日 19:28
連絡遅れてすいません。
コメント本当にありがとうございました。

>ノリヘイさま
はじめまして。
僕なんかのブログを見てくださっていて、ありがとうございます。

ノリヘイ様もご無事で何よりです。
ライフラインの障害は大変だとは思いますが、とにかくに健康に気をつけてくださいね。
就職活動が終わったら、またブログは復活すると思いますので、是非また宜しくお願いします。
是非いつか宮城の海でご一緒したいですね!


>つりごろ太さま
連絡がおそくなってしまい申し訳ありませんでした。
つりごろた様をはじめ、みんな無事で本当に何よりです。
ニュースを見ていて本当に心配でした。

おかげさまで数日前に実家にたどりつきました。
ご心配してくださり、本当にありがとうございました。

逃げてきてしまった僕が言うのは申しわけないのですが、今、普通の日常生活の幸せを本当に感じています。

皆様に普通の生活が少しでも早く戻ることを祈っています。

皆様が無事で本当になによりでした。
Posted by yoshioyoshio at 2011年03月26日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大震災
    コメント(3)