2010年08月04日
7/23,8/1 釣行記
やったーーーーーーーー!!!
テストが・・・・・・
終わったーーーーーーー!!!
まあ手応えはなかったですけど(泣)
けどおわったもんは終わった。
もうテスト勉強に追われなくていいんだぁあ。
解放感。
これで釣り行けるぜ~!!
てゆーか実はブログ休止中もしっかりいってたんですけどね。
2回ほど。
以下その模様。
7/23
海は遠いのde近所の川にて。
実に一年ぶりぐらいだった。
地形変わりすぎ。
メバルタックルでスプーン投げ倒す。
あたりねぇ。
次、ベビサー+メバル用ジグヘッド。
そしたら・・・
白鯉50アップ!!

ちゃんと食ってたよ。
尺ぐらいのヘラブナ。

スレだけども。
夕まづめの一時間半を楽しんだ。
8/1
また川。
なぜなら近いから。
ただ夜だから真っ暗で怖い。
真っ暗な川・・・・恐怖。
とりあえず、味をしめたフィネッツァ+ベビサー+メバル用JHで挑む。
完全に海と同じタックル。
また鯉でも釣れればいいなと思ってたら・・・
20アップのスモールちゃん。

引き強くて焦った。
スモールはやっぱり綺麗っすね。
ここにいるのかと投げ続ける。
一回当たりあるもばらす。
まだいるっぽい❤
そしてその後、超つええ引き。
ドラグでまくる。
メバルロッドだし超しなる!
なかなか上がんない。
予想外の大物にテンパるテンパる!
必死も必死!!
そうして死に物狂いで釣りあげた魚。
テストが・・・・・・
終わったーーーーーーー!!!
まあ手応えはなかったですけど(泣)
けどおわったもんは終わった。
もうテスト勉強に追われなくていいんだぁあ。
解放感。
これで釣り行けるぜ~!!
てゆーか実はブログ休止中もしっかりいってたんですけどね。
2回ほど。
以下その模様。
7/23
海は遠いのde近所の川にて。
実に一年ぶりぐらいだった。
地形変わりすぎ。
メバルタックルでスプーン投げ倒す。
あたりねぇ。
次、ベビサー+メバル用ジグヘッド。
そしたら・・・
白鯉50アップ!!
ちゃんと食ってたよ。
尺ぐらいのヘラブナ。
スレだけども。
夕まづめの一時間半を楽しんだ。
8/1
また川。
なぜなら近いから。
ただ夜だから真っ暗で怖い。
真っ暗な川・・・・恐怖。
とりあえず、味をしめたフィネッツァ+ベビサー+メバル用JHで挑む。
完全に海と同じタックル。
また鯉でも釣れればいいなと思ってたら・・・
20アップのスモールちゃん。
引き強くて焦った。
スモールはやっぱり綺麗っすね。
ここにいるのかと投げ続ける。
一回当たりあるもばらす。
まだいるっぽい❤
そしてその後、超つええ引き。
ドラグでまくる。
メバルロッドだし超しなる!
なかなか上がんない。
予想外の大物にテンパるテンパる!
必死も必死!!
そうして死に物狂いで釣りあげた魚。
スモールマウスバス!!!!!!!!


40cm!!!!!!!!!!!!(過度の興奮状態時の測定)
久々に足震えた。。。
正直結構通ったが、この川では今まで30アップのスモールは釣ったことがなかった。
そもそもラージでも40アップを釣ったことがなかったど素人の僕。
ゆえに・・・
この一匹はめっちゃうれしかった。
感動。。。
また行く。
てゆーか通う。
まあ要はベビサー最強ってことですけど。
反則ですね。
ど深夜の一時間フィッシングを満喫。
てなわけで、今日をもってブログ再開しますので、またどうぞよろしくおねがいします!!
これからはメバルタックルで淡水をせめていきたいとおもいま~す!!
まずはゴイニーとズーナマあたりをメバルロッドで釣ってみたいです!
乞うご期待。
40cm!!!!!!!!!!!!(過度の興奮状態時の測定)
久々に足震えた。。。
正直結構通ったが、この川では今まで30アップのスモールは釣ったことがなかった。
そもそもラージでも40アップを釣ったことがなかったど素人の僕。
ゆえに・・・
この一匹はめっちゃうれしかった。
感動。。。
また行く。
てゆーか通う。
まあ要はベビサー最強ってことですけど。
反則ですね。
ど深夜の一時間フィッシングを満喫。
てなわけで、今日をもってブログ再開しますので、またどうぞよろしくおねがいします!!
これからはメバルタックルで淡水をせめていきたいとおもいま~す!!
まずはゴイニーとズーナマあたりをメバルロッドで釣ってみたいです!
乞うご期待。
Posted by yoshio at 17:12│Comments(6)
│淡水釣行記
この記事へのコメント
こんばんは^^
久しぶりにお邪魔させていただきます。
まずはテストお疲れ様です!
見事な白鯉にヘラブナにスモール・・・
素晴らしい釣果ですね♪
それにしても立派なスモールですね~(・∀・)
うらやましいです!
おめでとうございます^^
久しぶりにお邪魔させていただきます。
まずはテストお疲れ様です!
見事な白鯉にヘラブナにスモール・・・
素晴らしい釣果ですね♪
それにしても立派なスモールですね~(・∀・)
うらやましいです!
おめでとうございます^^
Posted by むっく at 2010年08月04日 22:24
>むっくさま
ありがとうございます!
こんな立派なスモールが釣れるなんて、正直自分でもびっくりでしたf^_^;
海もいいけど、淡水もいろんな魚が釣れて楽しいっすね♪
ありがとうございます!
こんな立派なスモールが釣れるなんて、正直自分でもびっくりでしたf^_^;
海もいいけど、淡水もいろんな魚が釣れて楽しいっすね♪
Posted by yoshio at 2010年08月05日 10:09
こんにちは、
スモールの40、おめでとうございます
こちらでは釣れないらしい魚ですが、引きが半端じゃないと聞きます
ひょっとするとラージの50アップ以上?の引きを楽しめたのではないでしょうか
次はビッグなラージが来てもどんと来いですね
追伸、メバル竿ではさぞかし苦労されたでしょうね
スモールの40、おめでとうございます
こちらでは釣れないらしい魚ですが、引きが半端じゃないと聞きます
ひょっとするとラージの50アップ以上?の引きを楽しめたのではないでしょうか
次はビッグなラージが来てもどんと来いですね
追伸、メバル竿ではさぞかし苦労されたでしょうね
Posted by いえおお
at 2010年08月05日 16:00

その川には昔から白鯉さま伝説が言い伝わるという。
その昔、大雨が降り続き、村は洪水の危機に陥った。
村長(ムラオサ)が神頼みせねばなるまいと、村で一番の気立ての良い娘に人身御供になるようお願いした。
娘は両親の止めるのも聞かずすすんで人柱になる事を決意した。
村長は早速娘を山の祠へ連れて行った。
翌日、大雨は止み、洪水の危機にあった村は流されずに済んだ。
娘の両親が流れの落ち着いたら川へ行ってみると、綺麗な真っ白な鯉が輪を描いて泳いでいた。
両親はその鯉が娘の化身と信じ、白鯉さまと敬い村を救った勇敢な娘として後世に言い伝えた・・・・
釣っちゃったかぁ・・・・( ̄∀ ̄)
その昔、大雨が降り続き、村は洪水の危機に陥った。
村長(ムラオサ)が神頼みせねばなるまいと、村で一番の気立ての良い娘に人身御供になるようお願いした。
娘は両親の止めるのも聞かずすすんで人柱になる事を決意した。
村長は早速娘を山の祠へ連れて行った。
翌日、大雨は止み、洪水の危機にあった村は流されずに済んだ。
娘の両親が流れの落ち着いたら川へ行ってみると、綺麗な真っ白な鯉が輪を描いて泳いでいた。
両親はその鯉が娘の化身と信じ、白鯉さまと敬い村を救った勇敢な娘として後世に言い伝えた・・・・
釣っちゃったかぁ・・・・( ̄∀ ̄)
Posted by つりごろ太 at 2010年08月05日 22:17
よすおさん、川の方が活き活きしてますね(笑)
Posted by 後輩ヤス at 2010年08月05日 22:53
コメおそくなってすいませーん。。。
>いえおおさま
ありがとうございます!!
初のランカーバスに感動しっぱなしでした!!!
次はラージでも40アップを狙いたいと思います!
メバルロッドでのファイトはやばかったです(汗)
正直テンパりすぎてよく覚えてませんが(笑)
>つりごろ太さま
あの白鯉にそんな過去が・・・。
確かに釣りあげたとき、何か悲しそうな表情をしていたような・・・。
白鯉さまごめんなさい。
今度ガルプを一瓶お供えしてきます。
>ヤスさま
メバルの20アップはあれだけやっても釣れないのに、スモール40アップはあっさり釣れちゃうなんて・・・。
人には向き不向きがあるようです(泣)
>いえおおさま
ありがとうございます!!
初のランカーバスに感動しっぱなしでした!!!
次はラージでも40アップを狙いたいと思います!
メバルロッドでのファイトはやばかったです(汗)
正直テンパりすぎてよく覚えてませんが(笑)
>つりごろ太さま
あの白鯉にそんな過去が・・・。
確かに釣りあげたとき、何か悲しそうな表情をしていたような・・・。
白鯉さまごめんなさい。
今度ガルプを一瓶お供えしてきます。
>ヤスさま
メバルの20アップはあれだけやっても釣れないのに、スモール40アップはあっさり釣れちゃうなんて・・・。
人には向き不向きがあるようです(泣)
Posted by yoshio
at 2010年08月07日 10:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。